日本の封健時代を舞台に
村経営サバイバルを楽しむ作品『戦国ダイナスティ(Sengoku Dynasty)』。
本作は9月19日にアップデートが実施され
ユーザーの声をしっかり取り入れた利便性の面でのアップデートが多く行われました。
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/harru_icon-e1693033156849.png)
しっかりと意見を取り入れてくれる良作だ!
今回はバージョン0.1.4.0のアップデート情報をご紹介します!
『戦国ダイナスティ』関連記事
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/natsukichi_icon-e1693031151390.png)
その前に「戦国ダイナスティ」関連記事をチェック!
アップデート情報
クイックスロットへの自動割り当て
多くのユーザー、そして筆者も待望の
『手持ちアイテムが自動でクイックスロットに割り当てられる』
アップデートが遂に実装されました!
簡単に説明すると、
クイックスロット1に『斧』を登録し使用していると『斧』が壊れる。
すると『新しく作成した斧』or『既存(インベントリ内)の斧』が
自動的にクイックスロット1に割り当てられる
といった内容です。
今までは再度クイックスロットに割り当てる必要があったのですが
これが中々面倒くさかった…
今回のアップデートで最も要望の多かった項目の一つなのではないかと思われます。
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/harru_icon-e1693033156849.png)
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/harru_icon-e1693033156849.png)
運営さんありがとう!
ストレージへの適応アイテムの可視化
『戦国ダイナスティ』では、対応するストレージでないと収納出来ないアイテムがいくつか存在します。
例えば、木材ストレージには『木材関連』のアイテム。
食料ストレージには『食料』などなど。
![戦国ダイナスティ - ストレージ画面](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230823110103_1-1024x576.jpg)
![戦国ダイナスティ - ストレージ画面](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230823110103_1-1024x576.jpg)
今まではこんな感じで分かり辛かったのですが
今回のアップデートを通し
![戦国ダイナスティ - 可視化されたストレージ画面](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922121350_1-1024x576.jpg)
![戦国ダイナスティ - 可視化されたストレージ画面](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922121350_1-1024x576.jpg)
こんな感じで分かりやすく可視化されるようになりました!
『木材ストレージ』ならまだしも
『ダイナスティ倉庫』へは色んな種類のアイテムが収納されるので
何が対応しているか分かりやすくなった良いアップデートだと思います :]
リスポーン時のペナルティ表示
死んだ時のペナルティは今までと変わらないのですが、
リスポーン画面で失った物が分かりやすく表示されるようになりました!
![戦国ダイナスティ - リスポーン時のペナルティ表記](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922122845_1-1024x576.jpg)
![戦国ダイナスティ - リスポーン時のペナルティ表記](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922122845_1-1024x576.jpg)
こんな感じで表示されます…
くれぐれも採取中のイノシシにはご注意を ^^
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/harru_icon-e1693033156849.png)
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/harru_icon-e1693033156849.png)
竹の調達に夢中になってイノシシにやられたよ!
マップ上に動物アイコン追加
こちらは良し悪しの意見が分かれたアップデート。
移動中、 動物の居場所が分かるとマップ上にアイコンが追加される といった内容。
![戦国ダイナスティ - 動物の居場所アイコン](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/名称未設定のデザイン-16-1024x576.jpg)
![戦国ダイナスティ - 動物の居場所アイコン](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/名称未設定のデザイン-16-1024x576.jpg)
こんな感じで表示されるのですが
上の画像は拡大画像になります。
実際にゲーム内で最大に拡大した画像が
![戦国ダイナスティ - 動物の居場所アイコン拡大](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922122425_1-1-1024x576.jpg)
![戦国ダイナスティ - 動物の居場所アイコン拡大](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922122425_1-1-1024x576.jpg)
こんな感じ。
引きで見てみると…
![戦国ダイナスティ - 動物の居場所アイコン全体](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922124205_1-1024x576.jpg)
![戦国ダイナスティ - 動物の居場所アイコン全体](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/09/20230922124205_1-1024x576.jpg)
こんな感じ。
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/natsukichi_icon-e1693031151390.png)
![](https://natsukichigaming.com/wp-content/uploads/2023/08/natsukichi_icon-e1693031151390.png)
だいぶゴチャゴチャしちゃってる…
アイコンの表示/非表示の切り替えが出来たら良い機能ですが
今現在切り替え機能は無いので
便利だけど邪魔な時もある…といった感じでしょうか。
狩猟時はアイコン表示。
探索時は非表示、と切り替えが出来たらより便利になりそうですね!
ハンマー装備時の構造物へのアクセス改善
こちらも待ち望んでいた人が多そうなアップデート!
今までハンマー装備時、ストレージへのアクセスやベッドで眠る事が出来なかったのですが
今回のアップデートにより可能になりました!
建築者にとってより嬉しい改善ですね :]
その他変更点
主なアップデート情報は上記で
その他の修正点・追加項目を簡単にご紹介します!
- マップのズーム機能が正しく動作しない修正
- 死体(動物・盗賊)へのカワハギや略奪においてローカライズ(言語翻訳)されていなかった部分の修正
- 赤い花が伸びたり消えなかったりする問題を修正
- 盗賊のバリエーション追加
- 中型以上の鉱石採掘時、小型の鉱床を生み出すようになった
- 鹿・イノシシのSFXの音声位置改善
- ウサギの毛の色が変わり見やすくなった
などなど…
今回も盛り沢山のアップデート内容でした!
詳しくは、Steam公式ストアページより
最新のアップデート内容をご確認下さい。
発売後初となるセールを開催
今回のアップデートで、初期段階の不具合や修正を完了し一旦の区切りとなった『戦国ダイナスティ』。
そんな本作、ゲーム発売後初のセール中です!
ユーザーの声を聞き繰り返されたアップデートにより
発売直後より遥かに便利さの増した作品です。
期間は9/22~10/5までの2週間となってます!
気になった方はSteam公式ストアページよりチェックしてみて下さいね!
コメント